画像出典: http://share-kanazawa.com/index.html

良き地域コミュニティを再生させる街「Share金沢」

住人1人ひとりが街づくりの一部となり、みんなで街を作っていた昔の地域コミュニティ。そんなかつての良きコミュニティを再生させる街が「Share金沢」です。

高齢者、大学生、病気の人や障害者など、分け隔てなく誰もが共に生き、家族や仲間、社会に貢献できる町を目指しています。

11,000坪の敷地の中に老人施設や児童センター、天然温泉などさまざまな施設が揃っているのもポイント。集会や催し物など、暮らしに関わることは住人参加で決めていくため、街づくりに積極的に関わりたい方にはぴったりです。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL http://share-kanazawa.com/index.html
地域/場所 【石川県】金沢市
主催者 Share金沢
住所 金沢市若松町セ104番地1
電話番号 076-256-1010
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三菱マテリアル直島製錬所エコツアー

  2. 箱根旅行に行くなら「箱根フリーパス」

  3. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  4. 令和6年能登半島地震復興応援特別展「七尾美術館 in れきはく」:2024年10月19日~11月17日

  5. 五味池破風高原 レンゲツツジin五味池~百万株の群生地~:2024年6月1日(土)~23日(日)

  6. 人とヒグマの共存を考える「知床クマ活」

  7. 日本初のゼロ・ウェイストなスーパーマーケット「Zero Waste Market 斗々屋」

  8. 自然を感じ、学べる首都圏のサステナブルフィールド「三富今昔村」

  9. ナイトスカイウォーク:2024年5月25日(土)~26日(日)

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  2. 【九州】熊本のサステナブルツーリズム7選!事例・…

  3. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 【関西】京都のサステナブルツーリズム6選!事例・ス…

月別記事・レポート