画像出典: https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/toshiseibi/hokubuseibi/event/PAevent.html

茨木千提寺PAよりみちキッチン:2024年12月6日

大阪府北部にある茨木市。その北のエリア(通称いばきた)を通る新名神高速道路の「茨木千提寺PA」で、グルメイベントが開かれます♪ 市内の飲食店やキッチンカーが集まり、焼き鳥やクレープ、カスクートなど美味しいものがいっぱい!茨木市ならではの“安威川ダムカレー”も楽しめますよ。おでかけやお仕事の合間に、ちょっとひと息つきに“よりみち”してみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/toshiseibi/hokubuseibi/event/PAevent.html
地域/場所 【大阪府】茨木市
主催者 -
住所 大阪府茨木市千提寺
電話番号 072-620-1609
料金 参加無料
日時 2024年12月6日(金)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 冬のほたる2024:2024年12月7日

  2. 第14回月夜野お月見 指月会:2024年9月18日

  3. 第37回和歌浦漁港朝市しらすまつり:2024年11月3日

  4. キッズフリマ 相模大野ステーションスクエア 開催日:2024年3月16日(土)

  5. みんなのパークフェス:2024年11月16日

  6. 三溪園 観月会:9月14日~18日

  7. 第37回浜坂みなとカニ祭り:2024年11月16日

  8. デジタルスタンプラリーinおがわまち:2025年9月1日~11月30日

  9. 御影新田の道祖神祭:2025年1月7日

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  3. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

月別記事・レポート