画像出典: http://www.kyuden.co.jp/life_pavilion_hachobaru_index.html

地球の熱で電気をつくる日本一の地熱発電所「九州電力八丁原地熱発電所」

地球の熱で電気をつくる日本で1番大きな地熱発電所。

地球に優しい地熱発電のしくみを見学し、楽しく学べます。

発電所の周辺には自然を体験できるスポットや温泉、牧場など楽しめるコースがあります。大人も子どもも1日中遊べる施設です。

サステナブルな理由は?

  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL http://www.kyuden.co.jp/life_pavilion_hachobaru_index.html
地域/場所 【大分県】玖珠郡九重町
主催者 九州電力株式会社
住所 大分県玖珠郡九重町大字湯坪字八丁原601
電話番号 0973-79-2853
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 源兵衛川

  2. 環境に配慮した店舗グリーナーストア「スターバックスコーヒー 道の駅みのりの郷東金店」

  3. 受け継がれてきたレシピをおばあちゃんたちと一緒に「宿場町のおもてなし料理をつくって味わう」

  4. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  5. 環境に配慮した店舗グリーナーストア「スターバックス コーヒー 道の駅みのりの郷東金店」

  6. RIDE ON MAKINOHARA~夢に乗るまち牧之原~いい波に乗ろう!さがら海上花火大会2024:2024年9月7日

  7. 遊びも仕事もやりたいが見つかる「coconova(ココノバ)名護」

  8. 老舗醤油醸造所で醤油搾り体験

  9. サステナブルの価値を身近に体感できる「GREENable HIRUZEN」

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  2. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

  3. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

月別記事・レポート