画像出典: https://chinotabi.jp/activity/715/

自分で花と野菜を収穫してつくる「食べられる花束サラダブーケ作り体験」

長野県茅野市蓼科の高原で珍しい品種の野菜や花を育てている農園。

そこで体験できるのは食べられる花やレタスをはじめとする葉野菜を使った美味しくて見た目も可愛いブーケ作り。

多種多様な花や野菜でオリジナルのサラダブーケ作りができます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/715/
地域/場所 長野県【茅野市】
主催者 ちの旅
住所 長野県茅野市蓼科
電話番号 -
料金 ¥2,500〜

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 五稜郭公園

  2. 里山暮らしを体験できる「農家民泊みどりさん家」

  3. 樹に触れて地球の鼓動を感じよう「木登りツリーイング」

  4. 雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

  5. 昔の民家でいろり、かまど、薪風呂など、火をおこすところから体験「大平宿原生活体験」

  6. 金屏風の祭典 ―黄金の世界へようこそ―  開催期間:2023年12月17日(日)~2024年6月2日(日)

  7. 富士山ワイルドアドベンチャー

  8. 生き物観察とアートのワークショップ「架空のハイブリッド」:2024年10月12日

  9. 集落の空き家を改装して村人たちが運営「集落丸山」

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. ウェルネスツーリズムとは?登場の背景、事例や日本…

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート