無農薬豆・自家焙煎の小さな喫茶店「重澤珈琲」

上田市で100年の歴史を持つ劇場・上田映劇の一角にある小さな珈琲屋さん。学生時代を上田で過ごしたオーナーが移住してはじめたお店です。

『自家焙煎』『無農薬無化学肥料』『ネルドリップ』にこだわり、丁寧に淹れられたコーヒーを歴史と文化を感じられる空間でじっくり味わえます。

朝8:00からオープンしているので、仕事前、旅に行く前の1杯に。

サステナブルな理由は?

  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://shigezcoffee.thebase.in/
地域/場所 【長野】上田市
主催者 重澤珈琲
住所 〒386-0012 長野県上田市中央2丁目12−30
電話番号 -
料金 -
https://goo.gl/maps/HaJJG34sAzAbWQ8d9

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. CITYSHOP NOODLE

    CITYSHOP NOODLE 渋谷キャスト店

  2. 軽井沢事業所ナチュラルワインテラス:2024年10月4日~5日

  3. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  4. 光前寺もみじまつりライトアップ:2024年11月1日~10日

  5. 豊岡の見所をギュギュっと満喫する滞在プラン

  6. 築90年の空き家をリノベーションしたシェアキッチン「薪をくべる」

  7. 第16回 飯田 丘のまちフェスティバル:2024年11月3日

  8. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  9. くらふてぃあ杜の市:2024年6月1日(土)~2日(日)

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 観光客は「観る側」から「観られる側」へ:「観る/…

  2. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  3. 【埼玉】大宮のサステナブルツアーを開催してきまし…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

月別記事・レポート