無農薬豆・自家焙煎の小さな喫茶店「重澤珈琲」

上田市で100年の歴史を持つ劇場・上田映劇の一角にある小さな珈琲屋さん。学生時代を上田で過ごしたオーナーが移住してはじめたお店です。

『自家焙煎』『無農薬無化学肥料』『ネルドリップ』にこだわり、丁寧に淹れられたコーヒーを歴史と文化を感じられる空間でじっくり味わえます。

朝8:00からオープンしているので、仕事前、旅に行く前の1杯に。

サステナブルな理由は?

  • 地元支援:地元の事業者と、その土地の自然や文化に根差した商品を開発支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://shigezcoffee.thebase.in/
地域/場所 【長野】上田市
主催者 重澤珈琲
住所 〒386-0012 長野県上田市中央2丁目12−30
電話番号 -
料金 -
https://goo.gl/maps/HaJJG34sAzAbWQ8d9

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 過去の記憶を引き継ぎ、現代の技術を反映したまちの広場「コモレビ」

  2. エコツーリズムを満喫!|星野リゾート西表島ホテル

  3. 地元産ぶどうの使用にこだわった「都農ワイナリー」

  4. 今ここにあるものを、もっと大切にできる場所「フードセンターイワセ」

  5. 100年以上続く老舗の劇場・上田映劇

  6. 身近な自然を美味しくいただく土手草料理「森の家 花蒔店」

  7. 廃棄処分されるうどんを”資源”として有効活用「うどんまるごと循環プロジェクト」

  8. レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」

  9. 池田ふるさと祭り 池田あっぱれ2024:2024年7月27日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  2. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  3. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  4. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  5. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

月別記事・レポート