2022/11/26 モンゴル秋祭り

一般社団法人 北の風 南の雲は2020年6月より宍粟を中心に環境教育や地域支援に取り組んできました。

イベントのテーマは「モンゴル」。モンゴル料理、地域特産品の販売、モンゴルフィールドサタディ参加者によるトークとモンゴル音楽の演奏など。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL http://future-asia.or.jp/index.html
地域/場所 【兵庫件】宍粟市
主催者 一般社団法人 北の風 南の雲
住所 兵庫県宍粟市山崎町宇野581−1
電話番号 080−5668−5487(担当;北の風・南の雲事務局 岸本)
料金 無料
日時 2022/11/26

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第48回岩槻城址公園桜まつり:2025年3月22日

  2. 第30回富岡どんとまつり:2024年10月19日~20日

  3. 関善光寺インビテーショナルナイフショー 2024:2024年10月12日~13日

  4. 寺泊つわぶき祭:2024年10月13日~11月4日

  5. 大矢田 ひんここの舞:2024年11月24日

  6. 藤崎八旛宮例大祭神幸式:2024年9月16日

  7. 文化振興プログラム 国指定重要無形民俗文化財「湯立獅子舞」 演舞とワークショップ:2024年11月2日

  8. ぎふ灯り物語 2025: 2025年1月18日~26日

  9. KAMIJIMA BAMBOO BICYCLE RACK サイクルラック組立&ペイントワークショップ:2024年10月14日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. スポット・イベントの登録方法を解説!

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. WWOOF(ウーフ)って何?日本でするには?お金のいら…

  4. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  5. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

月別記事・レポート