画像出典: http://mitakecup.org/riverclean

パドルスポーツを楽しみ、川を綺麗にする「多摩川リバークリーンラフティング」

多摩川御岳渓谷を中心に、多摩川でのリバークリーン(清掃活動)に取り組んでいます。

2022年11月12日(土)には「第5回青梅リバークリーンマラソン」を開催。毎週月曜日早朝6時からは渓谷の清掃を実施。
Paddle & Nice Pickプロジェクトでは、多摩川138km全てを活動エリアとし、まずは御岳から羽田までの75kmでのリバークリーンに取り組みます。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • スポーツ:地域の人とスポーツを楽しめる
  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL http://mitakerc.net
地域/場所 【東京都】青梅市
主催者 みたけレースラフティング クラブ
住所 東京都青梅市御岳本町359
電話番号 0428749453
料金 8,000円
日時 8:15集合12:00解散

登録者 : daigo さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 淡路島で体験するZEN「禅坊靖寧」

  2. 旭山公園

  3. 未来志向のレストラン 星のキッチン

  4. 沖縄・北中城村、ウェルネスで持続可能な旅!「暮らしの発酵ホテル」

  5. 100年以上にわたり続く、酒蔵「松岡醸造」

  6. 伝承ホール寺子屋 映像作品上映会 歌舞伎、カブキ踊り 阿波木偶箱まわし 渋谷を祷る:2025年2月8日

  7. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  8. 1200体のひな人形が32段の雛壇に「可睡齋ひなまつり」 開催期間:2024年1月1日(月)~3月31日(日)

  9. 3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の「あわじ花の歳時記園」

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  2. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  3. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  4. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  5. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

月別記事・レポート