画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0311e491727/#photo

全国各地の商業施設で開催中「こども夢の商店街」

子どもたちが「お店屋さん」や「オシゴト」に参加すると、おむすび通貨を手に入れ、それをもとに企業や就職を体験することができます!

会場には個性あふれるお店屋さんが並ぶ予定。お子さんのオシゴト体験、いかがですか?

サステナブルな理由は?

  • その他

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://www.f-money.com/
地域/場所 全国
主催者 -
住所 埼玉県さいたま市中央区新都心10番地
電話番号 050-3625-0808
料金 -
日時 2024年3月2日(土)・3日(日) 第1部10:40~13:20/第2部14:00~16:40

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ツール・ド・あいち「ロングライド浜名湖」:2024年10月27日

  2. 第54回星川夜市 ~HOSHIKAWA Night Bazaar~:毎月第2土曜日

  3. 東林間サマーわぁ!ニバル:2024年8月3日~4日

  4. 手づくり市「ぶらん市」:2024年10月26日・2025年2月23日

  5. 三島スカイウォーク サマーイベント:2024年7月20日~9月1日

  6. グランシップ静岡能:2025年1月26日

  7. 魚ジャパンフェスin代々木公園 2024年2月22日〜25日

  8. イギリス帰りのマダムに習う おもてなし凍みメニュー(凍みでつながるワークショップ):2025年2月9日

  9. 第17回へぎそばの里越後十日町地そばまつり:2024年11月1日~2025年1月13日

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  2. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  3. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  5. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

月別記事・レポート