画像出典: https://zip-fm.co.jp/akizake24/

秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2024~:2024年10月5日~6日

「秋酒祭」は愛知の地酒を楽しむイベントで、愛知県酒造組合と共催し過去5回実施。昨年は2日間で延べ10,000人が参加し、2024年も10月5日・6日に久屋大通公園で開催予定。専用アプリでチケット購入すると、お猪口を入れる巾着が付いてきます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://zip-fm.co.jp/akizake24/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 秋酒祭・愛知 実行委員会
住所 愛知県名古屋市中区栄
電話番号 052-972-0778
料金 前売券¥3,000(当日券¥3,800)
日時 2024年10月5日(土)・6日(日) 11:00〜20:30
SNS X(旧twitter) | Instagram

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう#北陸応援割

  2. サステナビリティをめぐる分断を防ぐために必要なこと

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現する【行方一正:メンバーインタビュー】

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 鴻巣夏まつり:2024年7月14日

  2. 越前焼『灯りとり』ワークショップ:2024年11月2日

  3. 伝統工芸が 息づく古民家宿「しぼりの宿MADO」

  4. 日本モンキーセンター ワイルドサマーキャンプ:2024年7/30~31、8/6~7

  5. 日光くじらの星空観察会― 極大!ペルセウス座流星群ウォッチング! ―:2025年8月12日

  6. 2024鮎つかみ取り体験:2024年9月7日

  7. 冬の奥入瀬ナイトツアー(市街地・奥入瀬渓流温泉発着):2024年12月20日~2025年3月2日

  8. 大徳寺稲荷神社お火焚祭:2024年11月2日

  9. 第22回久留米焼きとり日本一フェスタ:2024年9月23日~24日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  3. 地産地消を超える!豊丘村で自分で食材を集めるe-bik…

  4. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

月別記事・レポート