画像出典: https://zip-fm.co.jp/akizake24/

秋酒祭 愛知~AUTUMN SAKE FEST 2024~:2024年10月5日~6日

「秋酒祭」は愛知の地酒を楽しむイベントで、愛知県酒造組合と共催し過去5回実施。昨年は2日間で延べ10,000人が参加し、2024年も10月5日・6日に久屋大通公園で開催予定。専用アプリでチケット購入すると、お猪口を入れる巾着が付いてきます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://zip-fm.co.jp/akizake24/
地域/場所 【愛知県】名古屋市
主催者 秋酒祭・愛知 実行委員会
住所 愛知県名古屋市中区栄
電話番号 052-972-0778
料金 前売券¥3,000(当日券¥3,800)
日時 2024年10月5日(土)・6日(日) 11:00〜20:30
SNS X(旧twitter) | Instagram

登録者 : もも さん

関連記事


  1. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう#北陸応援割

  2. サステナビリティをめぐる分断を防ぐために必要なこと

  3. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現する【行方一正:メンバーインタビュー】

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大磯海辺の映画館:2024年8月24日・9月21日

  2. 秋のバラまつり:2024年10月19日~11月30日

  3. みやわか彼岸花ウォーク2024:2024年9月22日

  4. 教林坊 紅葉ライトアップ2024:2024年11月15日~12月5日

  5. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  6. 2024年渓谷ライトアップ 赤目渓谷「幽玄の竹あかり」:2024年10月26日~2025年1月5日

  7. NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「きらめく港でゆっくりした時間を」:2024年12月6日~12月25日

  8. 飛騨生きびな祭

  9. なるさわ秋の感謝祭:2024年11月9日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 沖縄県西表島サステナブルスポット

    【沖縄県】世界自然遺産・西表島のサステナブルツー…

  2. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  3. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  4. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

  5. おみやげ、どう選ぶ?観光みやげの基礎知識を紹介

月別記事・レポート