画像出典: https://nesto.work/coworking/

築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビー「NESTo」

築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビーNESTo。
一面の大谷石、一本杉のテーブル、資源を循環する薪ストーブなど、自然をいかした広やかな空間は、働く人の野性を解放。
コワーキングスペースにはカフェも併設、ワークショップや音楽ライブを開催するイベントスペースとしても使える。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nesto.work/
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町大塚7-4
電話番号 0493-53-6717
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 緑に囲まれた山小屋で非日常をお楽しめる「outdoor cafe 山小屋」

  2. 里山保全活動 落ち葉掃き体験会:3月22日

  3. 日本初のゼロ・ウェイストなスーパーマーケット「Zero Waste Market 斗々屋」

  4. 100年以上にわたり続く、酒蔵「松岡醸造」

  5. レンタサイクルの情報を調べられる「TABIRIN」

  6. 古代蓮の里 蓮の最盛期:2024年6月22日~7月28日

  7. シェアアトリエ つなぐば

  8. 浦和まつり 第44回みこし渡御:2024年7月21日

  9. はたらく装いのフォークロア:2025年3月15日~5月6日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  2. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  5. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

月別記事・レポート