画像出典: https://nesto.work/coworking/

築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビー「NESTo」

築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビーNESTo。
一面の大谷石、一本杉のテーブル、資源を循環する薪ストーブなど、自然をいかした広やかな空間は、働く人の野性を解放。
コワーキングスペースにはカフェも併設、ワークショップや音楽ライブを開催するイベントスペースとしても使える。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://nesto.work/
地域/場所 【埼玉県】小川町
主催者 -
住所 埼玉県比企郡小川町大塚7-4
電話番号 0493-53-6717
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 豊岡の見所をギュギュっと満喫する滞在プラン

  2. ところざわまつり:2024年10月13日

  3. 自然処 玉井屋

  4. 工場見学からものづくり体験まで楽しめる「ひょうご大人体験」

  5. ふくフクキャンプ:2025年2月15日~16日

  6. 震災の記憶と教訓を未来につなぐ「いわき震災伝承みらい館」

  7. 有限会社久保製紙 紙すきの村

  8. 浦和まつり 第29回音楽パレード/第48回浦和おどり:2024年9月14日・22日

  9. 石坂産業のゴミをゴミとして終わらせない工場ツアー

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. 前橋市富士見町で「スローで見てみる会」を開催しま…

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

月別記事・レポート