画像出典: https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/events/24508

ポケットマルシェ in 鶴見緑地 -13th-:2024年12月7日・8日

都会の中で、素敵なショップが集まる場所があります!芝生の広場や遊歩道はペット連れの方も大歓迎です。2日目には一部の店舗が入れ替わるので、2日ともショッピングを楽しめます。グリーンやお花、ハンドメイドや木工、ワンちゃん用グッズなど、見ているだけでも楽しいアイテムがたくさん!飲食のイベントやフリーマーケットも開催されることがあるので、楽しいひとときを過ごせます。広い公園で、のんびりと一日を楽しんでくださいね。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている
  • イベント:祭りなどの、地域イベントに参加できる

基本情報

詳細URL https://ameblo.jp/pocketmarche
地域/場所 【大阪府】大阪市
主催者 Pocket Marche 実行委員会
住所 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
電話番号 080-5364-2345
料金 入場無料
日時 2024年12月7日(土)・8日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 法多山万灯祭:2024年7月9日・10日

  2. いけだ食の文化祭2024:2024年11月2日~3日

  3. 第1回 しまなみ DRONE 国際映画祭:2024年10月26日

  4. 尊永寺星満夜:2024年9月22日

  5. 城下町大垣きもの園遊会:2024年11月3日

  6. 花貫渓谷紅葉まつり:11月1日~12月1日

  7. 第49回 厚田ふるさとあきあじ祭り:2024年9月23日

  8. みんなのパークフェス:2024年11月16日

  9. スイス帰りのハイカラおばあちゃんに習う 創作凍み料理(凍みでつながるワークショップ):2025年2月25日

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  2. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. 旅人の考えをアップデートし、地域にプラスを生み出…

  5. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

月別記事・レポート