画像出典: https://ito-iju.jp/news/20240322-tour2024.html

【3/22】伊東暮らし移住相談ツアー

伊東市の先輩移住者とランチしたり、ご自宅を拝見しながら移住についてたっぷりと聞くことのできるツアーです!

ライフスタイルデザイナーも随行し、相談に乗っていただくこともできます!

この機会に地方移住を考えてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://ito-iju.jp/news/20240322-tour2024.html
地域/場所 【静岡県】駿東郡
主催者 伊東市役所企画課
住所 静岡県伊東市湯川3丁目12
電話番号 0557-32-1062
料金 無料(昼食代1,500円は自己負担)
日時 3月22日(金)10時15分から16時10分ごろ

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 丹波焼窯元「まるまつ窯」

  2. 秋季熱海海上花火大会2024年9月16日・10月14日・19日・11月4日

  3. 第22回 ほたる観賞の夕べ:2024年5月31日~6月9日

  4. 雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

  5. 文化のあかりを灯す「ランプシェードつくり体験」

  6. 奥多摩のサイクリングツアー&レンタル TREKKLING(トレックリング)

  7. 金生山姫螢観察会:2024年5月29日(水)~6月8日(土)

  8. 山里であそぶ 2024Vol.01 新茶と季節の和菓子とバードウォッチング 『黒瀬街道』を歩く

  9. 堂ヶ島夕映えの花火:2024年10月3日~7日

  1. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  2. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  3. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  4. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  5. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  1. 「旅=非日常」はもう古いかも!?――「かっこいい旅…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. 復興を応援する旅:旅人として必要な配慮を考えよう…

月別記事・レポート