画像出典: https://ekitan.com/event/evid-2ca5e877f9d16234cdcd41587ea18ee2

信州・天龍峡「丸信農園」りんご狩り:2024年9月21日~12月8日

長野県飯田市の天龍峡にある「丸信農園」では、家族やグループで楽しめるりんご狩りが体験できます。農園には「サンふじ」や「王林」だけでなく、「秋映」、「シナノスイート」、「シナノゴールド」といった人気の品種がそろっていて、完熟した美味しいりんごをその場で味わえます。

サステナブルな理由は?

  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://ekitan.com/event/evid-2ca5e877f9d16234cdcd41587ea18ee2
地域/場所 【長野県】飯田市
主催者 丸信農園
住所 長野県飯田市龍江6739
電話番号 0265-27-3124
料金 入園料:大人(小学生以上)700円、こども(園児)400円
日時 2024年9月21日(土)~12月8日(日) 気候や天候により開催日時変動する場合あり

登録者 : もも さん

関連記事


  1. #旅とローカルを考える【中編】「ローカル」の内側への旅

  2. 「かっこいい旅人」になるために【プロローグ】:旅は学び習うもの?

  3. 旅を通じて「行きたい場所に、行きたい時に行く力」を身につける【岡村龍弥:メンバーインタビュー】

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 大人の半日ツアー「対馬のシーカヤック」

  2. LOCAL NIGHT PICNIC 2024 in塩尻:2024年9月14日~15日

  3. 大宮夏まつり 第33回中山道みやはらまつり2024:2024年7月14日

  4. 第4回西予市移住マッチング事業~お仕事紹介&体験ツアー~ 里エリアの仕事と暮らし:2024年10月11日~13日・11月15日~17日

  5. 頂上を目指さない富士山ツアー2024「秋の二ツ塚ハイキング」:2024年11月10日

  6. 川越ハンドメイドフェスタ:2025年3月16日

  7. 小諸城址懐古園 桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月25日(木)

  8. 飯山城址桜まつり 開催日:2024年4月1日(月)~4月29日(祝)

  9. いなべ市商工まつり2024:2024年11月16日

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. ジャパントラベルアワード2025が開催。今年の「日本…

  2. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  3. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  4. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  5. オーバーツーリズムを解消するために必要なことは、…

月別記事・レポート