画像出典: https://www.city.mishima.shizuoka.jp/rakujyu/kohamaike_current.html

四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園「楽寿園」

四季を通じて豊かな自然や動物たちとふれあうことができます!

満水の小浜池は終日人が集まるほど綺麗な景色。

新幹線を降りてすぐに広がる、広大な自然にぜひ会いに来てください。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.city.mishima.shizuoka.jp/rakujyu/
地域/場所 【静岡県】三島市
主催者 -
住所 静岡県三島市一番町19-3
電話番号 055-975-2570
料金 当日券 【 個人 】  300円     【団体料金】  270円 ※30名以上で団体料金 その他 【年間入園券】 1,000円   購入日から1年間何度でもご利用いただける入園券です。   購入方法やご利用についてはこちらをご覧ください。 無料 15歳未満の方 学生証を提示された学生の方 三島市内在住の70歳以上の方(市内在住と年齢を証明するものをご提示ください) 障がい者手帳・障害者手帳アプリ「ミライロID」・療育手帳をお持ちの方とその付添者1名(窓口にて手帳をご提示ください) 事前に減免申請をした特別支援学校、介護福祉施設のグループ入園等
日時 開園時間 4月~10月 9時00分~17時00分(最終入園16時30分) 11月~3月 9時00分~16時30分(最終入園16時00分) 休園日 毎週月曜日(月曜が祝日・振替休日の場合は開園し、翌日の火曜休園) 年末年始(12月27日~1月2日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  2. うなぎ桜家

  3. 沖永良部島のプロが、アテンドする「沖永良部島エコツアーネット」

  4. 第45回 富士山御神火まつり:2024年8月3日

  5. 第49回 焼津海上花火大会:2024年8月14日

  6. 稲取の暮らしを旅する東伊豆の宿 湊庵 錆御納戸

  7. 雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

  8. 全国で現存する12天守のうちの一つ「国宝・松江城」

  9. 能登半島地震の被災地を訪れる復興支援ガイドツアー

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

  4. 進化し続ける「美観地区」!サステナスポットをめぐ…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート