画像出典: https://chinotabi.jp/activity/558/

御射鹿池の水の行方をたどる 水の郷まちあるき

ガイドを務めるのは、長年、御射鹿池とその水を守り続けてきた「水の郷」笹原集落に住む地元の方。

水の源である川から笹原の田んぼまでをお客様の自家用車でめぐり、山の水と共に生きてきた土地の人々の知恵と工夫を実感することができます。

誰もが憧れる人気スポットの知られざる裏側を、のぞいてみませんか?

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/558/
地域/場所 長野県【茅野市】
主催者 ちの旅
住所 -
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. GWに東京近郊を移動するなら「休日おでかけパス」

  2. 古代体験プログラム「勾玉・土玉づくり」:2024年6月1日(土)~30日(日)

  3. 雨を聴く 徳川園の和傘:2024年5月25日(土)~6月9日(日)

  4. 名勝天龍峡をどり:2024年9月7日

  5. スポカルSP2024:2024年9月28日~29日

  6. 岐阜市の文化を伝える、つなぐ「シビックプライドプレイス」

  7. ミチクサアート

  8. 4/7(日)、4/14(日)【天空の古民家へ】檜原村の奥深く 山岳モノレールで天空の古民家を訪ねるツアー

  9. 緑豊かな山々に囲まれた三十軒の旅館が集う阿蘇の温泉地「黒川温泉郷」

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. 気候変動で旅はどう変わる?2050年も持続可能な旅を…

  2. 秋川渓谷で清流を感じる 東京プチトリップのススメ …

  3. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  4. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート