画像出典: https://giftnorikura.com/

乗鞍の恵み 、乗鞍からの贈り物ALPS*LIVINGを味わえる「GiFT NORiKURA」

立ち上げの段階からサステナブルを意識したカフェづくりを行い、徹底してその軸を貫いてカフェを完成させています。

地域の方から仕入れた食材でトーストを作り、フェアトレードのコーヒーと地域産の果物で作られたジェラートを楽しめる素晴らしいカフェです。また、店内には大きな黒板があり、そこにはカフェで取り組んでいるサステナブルな取り組みが記されています。

水筒の貸し出しも行なっており、ハイキングにいくお客様がペットボトルを持たなくていいような地域への配慮も抜群です。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • その他

基本情報

詳細URL https://giftnorikura.com/
地域/場所 長野県【松本市】
主催者 Raicho.inc
住所 長野県松本市安曇4306-5
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 神戸をたっぷり観光「KOBE観光スマートパスポート」

  2. 芋掘りからおかし作りまで「発酵保存食”せんだんご”づくり」

  3. 第16回 飯田 丘のまちフェスティバル:2024年11月3日

  4. 自然と共に生きる小暮らしを体験「おぢか島旅」

  5. 臥竜公園さくらまつり 開催期間:2024年4月1日(月)~21日(日)

  6. 燕三条でモノづくり&寺泊で食旅

  7. 軽井沢事業所ナチュラルワインテラス:2024年10月4日~5日

  8. 日本緑茶発祥の地でお茶にまつわるプログラムを体験「宗円交遊庵 やんたん」

  9. 離島ならではのネイチャーツアー「加計呂麻島 自然体験ツアー」

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. オーバーツーリズム解説!【中編】「ボトムアップ」…

  2. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

  3. 【神奈川】鶏の解体ワークショップで「食の裏側」を…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 国内クリエイティブツーリズム都市4選!おすすめのイ…

月別記事・レポート