画像出典: http://aiya-some.com/

汚れた衣服を染め替えてよみがえらせる「藍染め屋aiya」

環境にも身体にも優しい藍を使った、大切な衣服の「染め替え」体験ができる藍染め屋aiya。

クローゼットの奥に眠っているお気に入りの使い古した服、汚れや色褪せも、藍で染め替えることで目立たなくなり、美しくよみがえります。

江戸時代から続く伝統技法「天然灰汁発酵建て」を用いており、化学薬品を一切使用しない、身体にも環境にもやさしい染色法です。

大切な衣服を新たな姿に染め替えるてみてはいかがでしょうか。

サステナブルな理由は?

  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる

基本情報

詳細URL -
地域/場所 【富山県】魚津市
主催者 藍染め屋aiya
住所 富山県魚津市鹿熊
電話番号 080-4258-4837
料金 ¥3,500-

登録者 : 岡村龍弥 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 約4,000本の梅が咲きほこる「湯河原梅林 梅の宴」

  2. 文化のあかりを灯す「ランプシェードつくり体験」

  3. 川越市グリーンツーリズム拠点施設(農業ふれあいセンター)

  4. 【サイクリングガイドツアー】林道アクティビティプラン:5月下旬~8月末(9月~11月は要相談)

  5. 深い緑の山あいに開けたオアシス「ネバーランド」

  6. 村おこしボランティア さつま竹島コース

  7. 貯留された雨水の再利用や地中熱を活用した施設「にぎわいの森 Inabe Hutte」

  8. 万座毛

  9. 有限会社久保製紙 紙すきの村

  1. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  2. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  3. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  4. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  5. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  3. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. サスタビサイトを使いこなそう!ユーザーガイド

月別記事・レポート