画像出典: https://www.japan-kyushu-tourist.com/kitakyushu-eco-tour-jp/

北九州市内ツアー/環境とエコを学ぶツアー

資源循環型の社会を目指す北九州市。

こちらのツアーでは、北九州市をめぐりながら、環境問題に対する市の取り組みを学び、地球温暖化の原因と解決策を考えます。

ツアーでめぐるのは、絶滅危惧種を含む多くの生き物が生息する「響灘ビオトープ」や「響灘風力発電」北九州国定公園に指定されている「平尾台」など、北九州の代表的なエコスポットです。

サステナブルな理由は?

  • エネルギー:温室効果ガスの削減、再生エネルギーの活用などに取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 教育・ボランティア:災害教育や地域のボランティアに参加できるようにしている

基本情報

詳細URL https://www.japan-kyushu-tourist.com/kitakyushu-eco-tour-jp/
地域/場所 【福岡県】北九州市
主催者 ジャパン九州ツーリスト株式会社
住所 福岡県北九州市
電話番号 -
料金 -

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 地元の食×エシカルな店「AMIGO MARKET(アミーゴマーケット)」

  2. 自然を感じ、学べる首都圏のサステナブルフィールド「三富今昔村」

  3. “環境×観光×学び”の循環をめざす「猿島」

  4. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  5. 第42回おおの山城大文字まつり:2024年9月21日~22日

  6. 築100年の石蔵を改装して生まれたコワーキングロビー「NESTo」

  7. 真庭SDGsツアー・バイオマス学習コース

  8. くるめ路上音楽祭:2024年9月29日

  9. 持続可能な里海づくりのため島丸ごと博物館をコンセプトとした「黒潮実感センター」

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  4. クリエイティブツーリズムと「ikibase」の融合による…

  5. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

月別記事・レポート