画像出典: https://chinotabi.jp/activity/918/

『フジモリ茶室』プレミアムガイド:2025年4月~11月

独創的な建築で世界的に知られる建築家・藤森照信先生の高さ6mの木の上にある普段は非公開の茶室に入れる、特別なツアー!
内部の見学と、抹茶体験がセットになったプランはお見逃しなく。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://chinotabi.jp/activity/918/
地域/場所 【長野県】茅野
主催者 一般社団法人 ちの観光まちづくり推進機構
住所 長野県茅野市塚原1丁目1
電話番号 -
料金 11,000円(税込)/人 ※参加人数が3名に満たない場合 (1名の場合33,000円/人・2名の場合16,500円/人で催行可能です) ※13歳未満の方は安全上の理由によりご参加いただけませんのでご注意ください
日時 4月~11月(雨天中止)
SNS Instagram | Facebook

登録者 : kagari さん

関連記事


  1. 【長野県】寒天の里・茅野 風土に結び付いた伝統産業を守る【前編】

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 第37回 大井川大花火大会:2024年8月1日(延期日 8月10日)

  2. 春の華まつり「~ナノハナ・サクラ~」 開催期間:2024年3月23日(土)~4月7日(日)

  3. 第13回あんずの丘マロンフェスタ:2024年9月22日

  4. 大矢田神社例大祭:2024年10月19日~10月20日

  5. 東京11島ホッピングスタンプラリー:2025年4月1日~2026年3月31日

  6. 御殿場温泉・サウナ 天国めぐり第4弾:2024年9月6日~12月15日

  7. 【オンライン】サスタビ座談会vol.1

  8. 湯河原みかん「みかん狩り」:2024年10月12日~12月17日

  9. 第26回アースデイ川越 in 昭和の街 2025:2025年3月9日

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. サステナブルな旅人を増やすことで、世界平和を実現…

  2. 数々のサステナビリティ活動に取り組むSnow Peak。ア…

  3. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  4. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

  5. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

月別記事・レポート