画像出典: https://homehome.jp/

新潟県十日町市の体験・ツアー・宿泊がみつかる「HOME HOME NIIGATA」

HOME HOME NIIGATAは、新潟県十日町市を拠点とした小さな旅行会社です。

「ありのままの日常に入り込むような旅」のお手伝いすることで、観光地化されていない、昔からの文化様式が残る里山の美しい姿をご紹介しています。

具体的には、専属ガイドが案内するオーダーメイドのツアーや体験、様々なテーマについて体験・探究する学習旅行、古民家を活用した宿泊施設の運用、地域のブランディング等の事業を展開しています。

まるで自分の故郷に帰ってきたかのように、豊かな時間を過ごすことで これまでの価値観や生き方に何か変化が生まれるかもしれない。― そんな旅を提案しています。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 文化体験:地域の文化に触れられる
  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://homehome.jp/
地域/場所 【新潟県】十日町
主催者 株式会社 HOME HOME NIIGATA
住所 〒949−8551 新潟県十日町馬場丁1253−2
電話番号 025−755−5080
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 万座毛

  2. フリーウィルスタジオ

  3. 町工場で伝統の技術と想いに触れる「大阪モノづくり観光ナビ」

  4. 真庭SDGsツアー・バイオマス学習コース

  5. 北茨城あじさいの森 令和6年あじさい祭り:2024年6月8日(土)~7月7日(日)

  6. 文化のあかりを灯す「ランプシェードつくり体験」

  7. 小豆島の豊かな食を満喫する「1dayフーディーツアー」

  8. 第47回 丸子ドドンコ:2024年8月3日

  9. サステナビリティへの取り組み、ヤギ除草「あいち健康の森公園」

  1. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  2. 誰でも旅ができる世界に:ユニバーサルツーリズムに…

  3. 【ラオス訪問記】教育機関や現地ビジネスの今、おす…

  4. サステナブルな旅を広げる新たな認証団体が誕生!TSC…

  5. 【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお茶摘み体験レポート

    【埼玉】都心から1時間!初夏の川越でウェルネスなお…

  1. 解説!マクドナルド化する社会とは【前編】#サステ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. オーバーツーリズム解説!【前編】「観光公害」との…

  4. 【沖縄県】サンゴの村・恩納村のサステナブルツーリ…

  5. 【神奈川】川崎臨海部のサステナブルツアーを開催し…

月別記事・レポート