おさえておきたいサスタビニュース2024年4月

「サステナブルな旅」とは、旅を楽しみながら、広く地球環境、社会、経済に配慮し、旅先の人々の暮らしに敬意を払い、旅すること。「サスタビを知る」のコーナーでもさまざまなサステナブルスポットや事例をご紹介していますが、こちらの記事では、2024年4月にリリースされた最新のサステナブルなニュースをピックアップしてご紹介していきます。

オーバーツーリズム抑制の先駆モデルにニセコや京都など20地域が選定

引用:トラベルジャーナル

オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業を包括的に支援する先駆モデル地域に、観光庁は20地域を選定。
自治体や観光事業者が個別の課題に対応する具体策を講じる一般型には、51件を選定しました。取り組みに補助金を出して支援し、対策が全国に広まることを目指すものです。

新感覚の日帰りエコツアーを提案!大江戸を旅する ガイドブック「訪江戸まち歩き」出版クラウドファンディングがスタート

訪江戸まち歩き

引用:PRtimes

江戸文化や歴史に触れる新しい東京観光を世界に広めることを目的に、「訪江戸まち歩きの会」を主宰する「歴史の駅」 研究所 (所在地:東京都小平市/代表:宮地 克昌)は、大江戸を旅する東京観光ガイドブック「訪江戸まち歩き」(株式会社じゃこめてい出版)を出版・エコツアーの魅力を広めるためのクラウドファンディングを4月5日にスタートしました。

「ネスカフェ 原宿」がサスティナブルなコンセプトストアへリニューアルオープン

ネスカフェ 原宿

引用:PRtimes

4月5日、東京都原宿にサステナブルな未来へつながることを体験できるコンセプトストア「ネスカフェ 原宿」がリニューアルオープン。
コーヒー農園を思い起こさせる店内は一部リサイクル素材を採用しており、生産者や環境に配慮して作られたコーヒー豆を使った一杯やこだわりのカフェメニューが提供されます。

体験型宿泊施設「circular village hostel GURURI」、リサイクル率14回日本一の鹿児島県大崎町に本オープン

circular village hostel GURURI

引用:PRtimes

循環型社会「サーキュラーヴィレッジ・大崎町」を体感できる施設を順次着工・展開する、リサイクル率14回日本一の鹿児島県大崎町。
第一弾として体験型宿泊施設「circular village hostel GURURI(サーキュラーヴィレッジホステルグルリ)」が、4月14日に本オープンしました。
先進的な自然エネルギー設備の導入、資源循環をテーマにしたインテリアの採用、大崎町の家庭ごみ分別が体験 できるキッチンなどの「ぐるり」が散りばめられています。

グーグル、マップと検索に「サステナブル」な移動を促す新機能を追加

グーグル、マップと検索に「サステナブル」な移動を促す新機能を追加

引用:Google “Find more sustainable ways to get around, with new Maps and Search updates”

サステナブルな移動を促す新機能がGoogleの主要サービス「Googleマップ」と「Google検索」に追加するとGoogleは発表しました。
米国時間4月17日に発表されたもので、アムステルダム、バルセロナ、ロンドン、モントリオール、パリ、ローマ、シドニーなど世界15都市で今後数週間のうちに利用可能になります。

編集後記

入学、入社、新たな土地でのスタートなど……
慌ただしい4月を過ごした人も多かったのではないでしょうか。

4月のサスタビニュースでは、GWにも注目したオーバーツーリズムに関する話題などをお届けしました。
筆者は、この春東京都足立区の舎人(とねり)公園へ足を運び、シーズン真っ盛りのネモフィラを楽しんできました!

スマホで検索すれば、世界中の自然の景色を見れる時代だからこそリアルの価値を再認識できた一日でした。

この記事に対するご感想やご意見は、ぜひコメント欄から投稿お願いいたします

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

関連記事

  1. おさえておきたいサスタビニュース2024年8月

  2. おさえておきたいサスタビニュース2023年5月

  3. 2023年の振り返りと2024年の旅の変化の予想

  4. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  5. おさえておきたいサスタビニュース2023年9月

  6. sustabinews11

    おさえておきたいサスタビニュース2022年11月

  1. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  2. 【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベースメニューのある飲食店7選!

    【神奈川県】友達と行きたい!ヴィーガン・プラント…

  3. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  4. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  5. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  1. 【川越】サステナブルツアー

    埼玉・川越で1日サステナブルツアー!歴史と文化を実…

  2. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  3. 山形県のサステナブルツーリズム

     山形県で、サステナブルツーリズムをしよう!おすす…

  4. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  5. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

月別記事・レポート