画像出典: https://www.shizentaiken.com/microplastic.html

環境に優しいエコな体験「マイクロプラスチックキーホルダー作り」

ビーチに流れ着いたマイクロプラスチックを広い、キーホルダーを作る体験。
体験をすればするほど拾うマイクロプラスチックの量が増えて、海がきれいになる。
5歳から参加可能で、親子での体験もおすすめ。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • その他

基本情報

詳細URL https://www.shizentaiken.com/microplastic.html
地域/場所 【沖縄県】八重瀬町
主催者 NPO法人自然体験学校
住所 沖縄県島尻郡八重瀬町具志頭659番地
電話番号 -
料金 1,650

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 日本最大級の冒険の森!ツリーピクニック アドベンチャー いけだ

  2. RIDE ON MAKINOHARA~夢に乗るまち牧之原~いい波に乗ろう!さがら海上花火大会2024:2024年9月7日

  3. THE KITCHEN HOSTEL AO

    エシカルなホステル|THE KITCHEN HOSTEL AO

  4. 木曽川鵜飼2024:2024年6月1日(土)~10月15日(火)

  5. 新潟県十日町市の体験・ツアー・宿泊がみつかる「HOME HOME NIIGATA」

  6. キウイフルーツカントリーJapan

  7. 老舗醤油醸造所で醤油搾り体験

  8. 山陰海岸ジオパーク

  9. 小谷村でワーケーション!(田植え&山菜取り編):2024年5月29日(水)~6月2日(日)

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. ライターの体当たり勉強記録!クリエイティブツーリ…

  3. 「創造的な観光」ってなに?クリエイティブツーリズ…

  4. サスタビエピソードチャレンジ、審査結果発表!

  5. 星野リゾート西表島ホテル

    「日本初のエコツーリズムリゾートを目指す」星野リ…

  1. オーバーツーリズム解説!【後編】オーバーツーリズ…

  2. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  3. サステナブルな旅に関するビジネスプラン募集中!

  4. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  5. 目指せ!旅・上級者「とっておきの京都プロジェクト…

月別記事・レポート