画像出典: https://www.at-s.com/event/article/flavor/119004.html

丸鉄園

減農薬にこだわり、土耕栽培で美味しいいちごを育てられている農園です。

紅ほっぺや章姫、レッドパール等、様々な種類のいちごを楽しむことができます。

サステナブルな理由は?

  • 文化・自然の保全:文化遺産・自然環境の保護や保全に貢献している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる
  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL -
地域/場所 伊豆
主催者 -
住所 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1401
電話番号 080-8744-9979
料金 【いちご狩り】 ※3歳以上同一料金、食べ放題、制限時間30分 800円~1800円 ※時期によって料金が異なります。
日時 不定休

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 清住緑地

  2. 伊豆の長八鏝絵巡りスタンプラリー:2024年9月28日~2025年2月16日

  3. 食と暮らしと ー 発酵フェスタ ー:2024年11月10日

  4. 昆虫食に特化したリアル店舗「昆虫食TAKEO浅草本店」

  5. 淡路島初のアイスキャンディーショップ「ICE-UP」

  6. PLANT BASED TOKYO

    PLANT BASED TOKYO

  7. ジオパーク伊豆半島の黄金色の大草原・稲取細野高原

  8. うどんのことはドライバーに聞け「うどんタクシー」

  9. 身近な自然を美味しくいただく土手草料理「森の家 花蒔店」

  1. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  2. 「ちがい」を楽しもう:今こそ考えたい観光の可能性

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. 旅×ごみ拾いに参加しよう!楽しみながら地域を元気に…

  5. 観光地での「ガッカリ」は新たな発見のヒント

  1. フェアトレード月間に考える2050年の食の未来。「想…

  2. 気候変動で飲食業界はどう変わる? ――タイイチさんに…

  3. エシカルトラベルとは

    エシカルトラベルとは?沖縄・箱根・ギニアの事例や…

  4. マクドナルド化と(ポスト)フォーディズムを知る

  5. 「開拓主義」をのりこえる:「観光のまなざし」から…

月別記事・レポート