画像出典: https://www.walkerplus.com/event/ar0420e505972/#photo

五味池破風高原 レンゲツツジin五味池~百万株の群生地~:2024年6月1日(土)~23日(日)

百万株ともいわれるレンゲツツジが咲き誇る、県内有数の美しい群生地へようこそ!ここからは、北アルプスや北信五岳、そして善光寺平の壮大な景色を一望できます。さらに、「つつじハウス」で味わう高原ジンギスカンも大好評!自然の美しさと美味しい食事を楽しむ、素敵なひとときを過ごしに来ませんか?

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 自然:環境に負荷をかけず、自然を楽しめる

基本情報

詳細URL https://www.walkerplus.com/event/ar0420e505972/#photo
地域/場所 長野県須坂市
主催者 -
住所 長野県須坂市豊丘
電話番号 080-8744-4051
料金 環境保護協力金:1人200円(中学生以下無料)
日時 2024年6月1日(土)~23日(日)

登録者 : もも さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 熱海、未来のタネをみつけに「未来創造部」

  2. 山鹿の伝統工芸「ミニ灯篭作り体験」

  3. 大井川河口野鳥園

  4. 沖縄の大学生たちと地元をまわる「うちなー旅」

  5. 令和6年度こもろ市民まつり「ドカンショ」:2024年8月3日

  6. 世界一のクラゲ展示!加茂水族館・クラゲドリーム館

  7. 第30回荒神山公園さくら祭り 開催日:2024年4月上旬〜4月14(日)

  8. 朝活しよう!サップで水上さんぽ:2024年4月3日〜9月30日

  9. 多様で貴重な体験ができる防災エデュテインメント施設「KIBOTCHA」

  1. ヴィエンチャン郊外の新名所「LaForet(ラフォーレ)…

  2. 【石川】能登のサステナブルツーリズム事例3選!観光…

  3. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  4. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  5. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  1. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 「壱岐のモンサンミッシェル」。人気の裏で参道崩壊…

  4. 観光は平和へのパスポート?旅と観光がつくる「寛容…

  5. 蔵前の街を歩く旅第2弾!~スポット・サスタビ20ヶ条…

月別記事・レポート