さぬきうどんを学びながら地域を楽しむ「UDON HOUSE うどんハウス」

築70年の古民家を改築した施設『UDON HOUSE』で、6時間かけて粉からのうどん作りと農園での収穫体験、地元の方おすすめのうどん屋を数軒はしごできるツアーです。

うどん作りを通して日本の食文化について学ぶことが讃岐の伝統技術の継承に繋がります。

サステナブルな理由は?

  • 風土の体験:顧客が、地元の自然や文化、遺産を体験するための機会を創出している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 文化体験:地域の文化に触れられる

基本情報

詳細URL https://udonhouse.jp/
地域/場所 【香川県】三豊市
主催者 UDON HOUSE
住所 香川県三豊市豊中町岡本1651-3
電話番号 0875-89-1362
料金 ¥8,800~

登録者 : サスタビ編集部 さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 三菱マテリアル直島製錬所エコツアー

  2. 四方竹狩り:2024年10月10日~31日

  3. 約3500点の資料が展示「北淡歴史民俗資料館」

  4. カバンの端材を利用した「本革小物づくり体験」

  5. 3500株70種のあじさいが咲く約3000坪の「あわじ花の歳時記園」

  6. 岐阜市の文化を伝える、つなぐ「シビックプライドプレイス」

  7. 文化のあかりを灯す「ランプシェードつくり体験」

  8. 小さな集落にある登録制の中・長期滞在者向けコワーキング「yamaju」

  9. あなたと世界がつながる流路「LYURO 東京清澄」

  1. 男の育児バイブル『FQ JAPAN』2025年夏号 サスタビ…

  2. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  3. 旅/観光という対話の回路をつくる:旅と観光が必要…

  4. 地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめの旅に連れていきたいサステナブルグッズ7選

    地球も自分にも心地よく。エシカルライターおすすめ…

  5. フィリピンのリゾート開発の裏側で起こっていること…

  1. サスタビが草加を街歩き!「寝に帰るだけの街になら…

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. 位置財・観光・平等:地域の持続と旅の持続

  4. 沖永良部島でサスタビ!サステナブルツアー参加レポ…

  5. 【エリア別】沖縄旅で訪れたいサステナブルな宿7選ま…

月別記事・レポート