画像出典: http://sainotsuno.org/

シアターと街と開かれた空間「ゲストハウス犀の角」

「犀の角(さいのつの)」は、上田市の中心地・海野町商店街の一角に2016年にオープンした、シアター、ゲストハウス、カフェ&バーからなる民間文化施設です。

一見すると何をやっている場所かわからない、程よいカオス感と、様々な方が出入りするオープンスペースとなっています。居場所を必要とする人へのシェルターの提供や、環境問題・社会課題に関連したイベントの開催なども行っています。

泊まるもよし、カフェでモーニングを食べるもよし、演劇を見るもよし。自分なりの楽しみ方を見つけてみてください。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL http://sainotsuno.org/
地域/場所 【長野県】上田市
主催者 犀の角
住所 〒386-0012長野県中央2-11-20
電話番号 0268-71-5221
料金 1泊 3100円~

登録者 : 鈴木 さやか さん

関連記事


  1. 【長野】ゲストハウス犀の角で「開かれた非日常」に泊まる

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. THE KITCHEN HOSTEL AO

    エシカルなホステル|THE KITCHEN HOSTEL AO

  2. ユネスコの文化遺産を回る「野崎島ガイドツアー」

  3. 浜名湖体験学習施設ウォット

  4. 光前寺もみじまつりライトアップ:2024年11月1日~10日

  5. ウポポイ(民族共生象徴空間)

  6. 日本緑茶発祥の地でお茶にまつわるプログラムを体験「宗円交遊庵 やんたん」

  7. 夢農場ラベンダー祭り:2024年6月1日(土)~7月15日(祝)

  8. さまざまな地産メニューが楽しめる「食堂と喫茶poppotei」

  9. アマミノクロウサギ遭遇率100% ナイトサファリツアー

  1. スリランカ紅茶の故郷ウバで学ぶ、手づくり紅茶体験…

  2. 【東京都】東京唯一の村・檜原(ひのはら)村のサス…

  3. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  4. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  5. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  1. ツーリストシップとは?田中千恵子氏から学ぶ、観光…

  2. ポジティブ・サステナビリティ【前編】土台をつくり…

  3. 【関東】東京都内のサステナブルツーリズム5選!事…

  4. スポット・イベントの登録方法を解説!

  5. 「文化の画一化」に抗する旅【前編】2種類の画一化

月別記事・レポート