画像出典: https://the-terrace-miyazaki.com/

地産地消の薪焼きレストラン 「The-TERRACE」

「宮崎の自然が育む大地の恵み」を大切に、雄大な霧島連山の麓で育てられた“霧島和牛”を、店内で宮崎県産の薪を使用して豪快に焼き上げます。

自社牧場ででた堆肥は契約農家様へ配り、その堆肥を利用して育てられた新鮮な野菜がまたお店に戻ってきて、レストランで提供されます。

食材だけではなく、使用している食器や消耗品も、地球環境の持続可能な発展を意識し、脱プラスチック・脱ビニールのものを使用しています。

美味しいを通じて、自然との繋がりや地域の循環、生産者と料理人の「素材に対する敬意と情熱」を感じることができます。

サステナブルな理由は?

  • サステナビリティ:持続可能な旅のコンセプトを明文化している
  • 地産地消:食事や施設建設において、地産地消に取り組んでいる
  • ごみ:ごみの量を減らし、積極的に再利用に取り組んでいる

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 地産地消:地産地消の食事を提供するなど、地域の食文化に触れる機会を作っている

基本情報

詳細URL https://the-terrace-miyazaki.com/
地域/場所 【宮崎県】宮崎市
主催者 THE TERRACE
住所 〒880-0841 宮崎県宮崎市吉村町天神前甲144-7
電話番号 0985-41-8181
料金 -

登録者 : 鈴木 さやか さん

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. ちゃぶだい Guesthouse Cafe & Bar

  2. 兎っ兎(とっと)ワイナリー

  3. 麦雑穀工房

  4. 沖縄・北中城村、ウェルネスで持続可能な旅!「暮らしの発酵ホテル」

  5. 五感を刺激する体験付き古民家ワークスペース「むかし田舎体験 水車むら」

  6. 美ら味堂

    アセロラ100%ジュース!八重山美ら味堂

  7. 鯖江の地場野菜を使った 創作料理店!こっしぇるん。かふぇ

  8. 小江戸蔵里

  9. 自然を知り、自然を理解し、自然を学ぶをモットーの「富士下山」

  1. サステナブルな旅と「ごみ」の深いかかわりを知ろう

  2. SDGsと観光まちづくり:カードゲームで学ぶ持続可能…

  3. 観光地の多様な表情を知ろう:「夜の小町通り」の例

  4. サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

    サステナビリティの視点から考えたい!旅と防災

  5. 鏡が旅の必需品に?忘れられた旅の楽しみ方

  1. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  2. SDGs未来都市!鳥取のサステナブルスポット5選【鳥取…

  3. 第4回サスタビエピソードチャレンジ(旧:フォトコ…

  4. 「多様性」と「人それぞれ」:旅の役割

  5. 【東京都】友達と行きたい!ヴィーガン・プラントベ…

月別記事・レポート