稲取の暮らしを旅する東伊豆の宿 湊庵 錆御納戸

せっかく旅するなら、その町に馴染んで暮らすように過ごしたい。そんな夢を叶えてくれるのが、湊庵 錆御納戸です。温泉地であり港町である伊豆稲取の自然と文化を感じながら、古民家をきれいにリフォームした宿にステイすれば、いつもより少し旅先の地域に近づける感覚に。

おすすめは、宿からほど近い細野高原をジオガイド案内してくれるアクティビティ。案内してくれるのは湊庵のスタッフの方で、最年少のジオガイドとして認定された実績を持っています。また、オーナーさんにお願いすれば、稲取の町を案内し、おいしい食事処や地元の文化を体験できるスポットを紹介してくれるので、このエリアを満喫したい方にぴったりです。

サステナブルな理由は?

  • 地域活性化:地域社会の活性化に対して積極的に支援している

提供するサステナブルなサービス内容は?

  • 交流:地域の人と交流ができる
  • 日常生活:地域の日常生活を体験できる

基本情報

詳細URL https://ishizaka-group.co.jp/esd/reservation
地域/場所 【静岡】伊豆
主催者 湊庵
住所 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1295−1
電話番号 090-9016-6530
料金 5500円~

登録者 : サスタビ編集部 さん

関連記事


  1. 【静岡県】人生の風を待つ場所、伊豆稲取

※ 投稿型コンテンツという性質上、スポット情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

おすすめのサステナブルなスポット

  1. 四季を通じて子供から大人まで楽しめる公園「楽寿園」

  2. 静岡県 県民の森

  3. あなたを蔵人としてお出迎え「KURABITO STAY」

  4. 大人の半日ツアー「対馬のシーカヤック」

  5. 【3/1-3/3】静岡おでん祭2024

  6. 地域の魅力を体感できる田んぼに浮かぶ「SUIDEN TERRASSE」

  7. 三菱マテリアル直島製錬所エコツアー

  8. 旅人たちの憩いの宿場が100年以上の時をへて現代によみがえる「るうふ織之家」

  9. おじいちゃんの想いを移住者が引き継ぐ「⼤芦⾼原 囲炉裏のお宿 zen」

  1. 旅の味わいと「地域らしさ」:お土産だって旅をする…

  2. Z世代の社会起業家が提唱する「ツーリストシップ」。…

  3. 「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり前に。インバウンド需要も見込まれる3つのツーリズムを知ろう

    「ダイバーシティ&インクルージョンな旅」を当たり…

  4. 【9月は防災月間】旅と防災を知る記事7選

  5. 現地の方とゆるくつながる。トビリシのUZU Houseでサ…

  1. 国内におけるサステナブルツーリズム事例を紹介

  2. 観光地を「観る」技術を鍛えよう:観光と写真撮影

  3. 大切なのは「ひとつずつ」!:旅を通じて旅を育てる

  4. 「旅は人を育て社会を創る」情報が飽和する時代にこ…

  5. 現実の「シンプル化」に抗する旅

月別記事・レポート